江戸川自転車道制覇

Category : 巡る
江戸川をやっつけに。
まずは、いつもの荒川を河口まで。

IMG_0134.jpg
葛西臨海公園から夢の国経由。

IMG_0140.jpg
江戸川河口。
終わりから始まりへの大冒険の始まりだ。

IMG_0143.jpg 
ここが自転車道の始まり。(みたいだ…)


IMG_0150.jpg
江戸川の自転車道は、荒川と違って川が近い。

IMG_0155.jpg
ダートもある。

IMG_0173.jpg
城もある。
キッコーマンのなにか。
すごい。

IMG_0181.jpg
夏日だった。
どんだけ汗をかいたか。
夏でも長袖もしくはUVアームカバーは必須。
日焼けによる疲労が結構あるもの。
指切り手袋初心者だけど、レバーがベトベトして気持ち悪かった。
撮る時や、補給食食べる時は便利だけど。

IMG_0191.jpg
関宿到着。
南の追い風ねらいで、余裕で到着。

IMG_0193.jpg
江戸川始まり付近。
これで、江戸川自転車道制覇。
よし!

 IMG_0195.jpg
この先が、利根川と江戸川の分岐地点。


IMG_0201.jpg
利根川を遡る。
栗橋あたりから舗装路がなくなり、こんな道も走る。

IMG_0205.jpg
自転車道はストレスが皆無で、本当に気持ちいい。
オレが解放される瞬間。

IMG_0207.jpg
加須のサイクリングセンター
コークでしょ。
Zじゃない方の。

利根大堰で、前に自走で来たことを思い出し、このまま自走で帰るか悩む。
でも50kmぐらいあったんだよなあ。
すでに140km近く走ってるから…。
どうする?
どうする?

IMG_0226.jpg
結局、利根川を更に遡り、刀水橋から一般道で籠原まで。
そこから輪行
輪行にしてよかったよ。
電車でも1時間かかったもの。
自走だったら…。


大きな地図で見る

走行距離:155.37km
走行時間:6.59.33
平均速度:22.2km/h
平均ケイデンス:88rpm
平均心拍数:136bpm
消費カロリー:5397kcal
合計走行距離:3496.99km
今月の走行距離:583.08km/500km(今月クリア!)

走行後の体重:63.15kg/172cm
走行後の体脂肪率:9.5%(夢の一桁!)

たのしかった~。
次は千葉かなあ。
関連記事

    twitter / kisakuna

Comment

本当だ、城だw

やはり155kmともなると、地図上で見ても結構ありますね。

ひとりグラン

あるよねえ。
非公開コメント

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事+
月別
書いてる人

キサクナ

  • キサクナ

  • たかのたかひろ

    ガリレオは、ピナレロの2007年製の自転車の名前でもあり、EUが進めている,人工衛星を利用した全地球測位システムの実用化計画の名前でもあった。つまりヨーロッパのGPSか。

    GPSにも自転車にもドンばまりの、ガリレオに乗り始めた2007年9月の体重は、80kg/172cm 26.7% BMI27(肥満!)

    そんな1960年製男の自転車を巡る日々。

    リンク
    カレンダー
    A.D.
    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    RSSフィード