房総自転車2周目
Category : 巡る
たまたま。自転車部(部員二人)で房総サイクリングしてきました。

川口を0630頃出発。
渋滞もなく千葉まわりで、館山へ。
館山自動車道が繋がったのはとても便利。
館山・里見の湯に車をデポ。(開店前なのでお店の人に一声かけて許可をもらう)
0913出走。

今回走ったコース。

川口を0630頃出発。
渋滞もなく千葉まわりで、館山へ。
館山自動車道が繋がったのはとても便利。
館山・里見の湯に車をデポ。(開店前なのでお店の人に一声かけて許可をもらう)
0913出走。

今回走ったコース。
交通量の少ない道を気持ちよく走る。

千葉はいいねえ。

北東の強い風が吹いている。
内陸部を北東上する時は向風だ。
向かい風のダンダラ登りはキツイ。
下りで、奇声を発する。
たのひ~。

海に出る。
海に出れば、風は追い風。
山あり海あり。
房総はたのしい。

「自転車道」を見れば入ってみる。

ソフトを食べる。
風と日射しで、どんどん溶ける。

うみだ~。
海を左にみながら、追い風に乗ってグングン走る。

千倉で昼食。

B定食:1500円。

紅白刺身。うまい。

竜田揚げ。やわらかうまい。

心臓の刺身を追加。ドキドキを食べているような感触。

相方は鯨丼。

食ったらまた走る。

州崎の辺りのアップダウンは、ちょっと効いた。
普段平坦路しか走ってないから、アップダウンには弱いね。

無事、里見の湯に戻り、湯に浸かり、汗を流して、家路へ。
帰りはアクアライン経由で。
でも、夕方の首都は大混雑。
1915帰宅。
反省会に赤羽に出撃。
目指すは、「のんき 赤羽店」

肉ばっかり食べてんじゃん!
レバ刺し、もつ焼き、おいしかった!
贔屓になるな、絶対!
そんなしあわせな1日だった。
鯨に、牛に、道路に、海に、風に、人々に、自分に、そして、自転車に多謝、深謝。
ありがとう。
走行距離:101.46km
走行時間:3.52.47
全体時間:5.45.25
移動平均速度:26.15km/h
全体平均速度:17.62km/h
平均ケイデンス:85rpm
平均心拍数:145bpm
消費カロリー:3337kcal
今月の走行距離:432.37km/750km
合計走行距離:10871.54km/2007.09~
走行後の体重:64.05kg /172cm
走行後の体脂肪率:---%

千葉はいいねえ。

北東の強い風が吹いている。
内陸部を北東上する時は向風だ。
向かい風のダンダラ登りはキツイ。
下りで、奇声を発する。
たのひ~。

海に出る。
海に出れば、風は追い風。
山あり海あり。
房総はたのしい。

「自転車道」を見れば入ってみる。

ソフトを食べる。
風と日射しで、どんどん溶ける。

うみだ~。
海を左にみながら、追い風に乗ってグングン走る。

千倉で昼食。

B定食:1500円。

紅白刺身。うまい。

竜田揚げ。やわらかうまい。

心臓の刺身を追加。ドキドキを食べているような感触。

相方は鯨丼。

食ったらまた走る。

州崎の辺りのアップダウンは、ちょっと効いた。
普段平坦路しか走ってないから、アップダウンには弱いね。

無事、里見の湯に戻り、湯に浸かり、汗を流して、家路へ。
帰りはアクアライン経由で。
でも、夕方の首都は大混雑。
1915帰宅。
反省会に赤羽に出撃。
目指すは、「のんき 赤羽店」

肉ばっかり食べてんじゃん!
レバ刺し、もつ焼き、おいしかった!
贔屓になるな、絶対!
そんなしあわせな1日だった。
鯨に、牛に、道路に、海に、風に、人々に、自分に、そして、自転車に多謝、深謝。
ありがとう。
走行距離:101.46km
走行時間:3.52.47
全体時間:5.45.25
移動平均速度:26.15km/h
全体平均速度:17.62km/h
平均ケイデンス:85rpm
平均心拍数:145bpm
消費カロリー:3337kcal
今月の走行距離:432.37km/750km
合計走行距離:10871.54km/2007.09~
走行後の体重:64.05kg /172cm
走行後の体脂肪率:---%
- 関連記事
自分も0になっちゃいますキサクナサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?Siru さんへ新しいGSC10は手元にあるのですが
体調や雑務で取付&試走できてません
Edge500では認識してるので大丈夫だとは思いますがキサクナサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?iphoneを緊急時の通話手段としなけりゃ、最悪、バッテリー切れてもいいんじゃない。俺はやだけどさ(笑)siriサイコンはiPhoneだけでいいのじゃないのか?No titleこんにちは!
同じ症状がちょっと前に出ました。
走行中に勝手に”ポーズ”になる。。。
原因は、センサーでした。交換して完治しています。
参考になればと思いましSiruRapha Festive 500 3トリニティクラブいいですねトリニティクラブ