吉見運動公園まで

Category : 荒川河川敷
R0011373


10日ぶりに出車。
乗った瞬間サドルに尻がスポッとはまる。
そういえばサドルを、2007 SELLE SMP STRIKE COMPOSIT ストライク コンポジット に変えたのだった。
スポッとはまるが、クッションがなにもないので堅い!

で、100km弱乗った感想は、痛い!
形は確かに尻にスッポリで気持ちいい。
しかし、骨が痛い。
ポジションをきちっと合わせればいいのかもしれないが、今のところは痛すぎる。
半日経った今でも、尾てい骨が痛い。
やっぱり、厚めのクッションの STRIKE PLUS だったかなあ。

まあ、しばらくは様子見で。

いつもの荒川河川敷を上流へ、吉見運動公園まで行った。
吉見運動公園で、荒川自転車道を外れ左岸で榎本牧場を目指す。
道がわからなくて畦道みたいな土の道をビビリながら走り、ようやくサイクリングロードに遭遇。

R0011378


直角コーナーがいくつもあったり、途中で何だかわからなくなりながら、とりあえず榎本牧場に到着。
平日の昼間なのに結構人が来ていた。
人気なんだね。

R0011379


R0011382

ヘルメットのアゴひも?に汗塩が見事に浮いてるのに気付いた。
きたねえ。
洗わなくちゃなあ。

そのあとも直角に何度も曲がりながら進むが、ゴルフ場の先で完全にサイクリングロードを見失う。
上江橋の先で荒サイに合流。

秋ヶ瀬橋で、たまたま。自転車部(といっても2人だけ)のGGさんに遭遇。
榎本牧場から送ったメールで悔しくなって、風邪気味なのに出撃したらしい。
GGさんの金魚のフンになって、帰宅。
たまたま。で打ち上げになだれ込んだ。

走行距離:97.86km
走行時間:4.06.10
平均速度:23.9km/h
平均ケイデンス:82rpm
平均心拍数:144bpm
消費カロリー:3647kcal
ガリでの総走行距離:781.00km
自転車での総走行距離:5492.27km

サドル交換の際、3mmぐらいサドルを高くしたせいか、右膝が痛い。
サドルの調整ちゃんとやらなくちゃな。
関連記事

    twitter / kisakuna

Comment

非公開コメント

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事+
月別
書いてる人

キサクナ

  • キサクナ

  • たかのたかひろ

    ガリレオは、ピナレロの2007年製の自転車の名前でもあり、EUが進めている,人工衛星を利用した全地球測位システムの実用化計画の名前でもあった。つまりヨーロッパのGPSか。

    GPSにも自転車にもドンばまりの、ガリレオに乗り始めた2007年9月の体重は、80kg/172cm 26.7% BMI27(肥満!)

    そんな1960年製男の自転車を巡る日々。

    リンク
    カレンダー
    A.D.
    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    RSSフィード