葛西臨海公園でザバス

Category : 荒川河川敷
Dsc05722
中2日で出車。
サドルのセッティングもチェックしたい。
ここのところいい天気、いい季候なので乗っていてとても楽しい。
最近音楽を聴きながら乗らなくなった。
雑踏や風の音を聞きながら走るのが気持ちいいから。
変速の音にも注意したいし。


Dsc05725
ノックしないようにザバス 160kcalを補給。
この時期は休憩後の漕ぎだしが寒い。
やっぱり、走りながらザバス 160kcalか。
先日試した、ジェルエックス172kcal は渡辺ジュースの素の味がして、郷愁だった。
でも、300kcal ぐらい摂らないと足りないな。


Dsc05726
鼻水がこれでもか、これでもか、と出てくる。
すすりながら走るのは厳しいので、ゴミ箱を発見したら止まって鼻をかむ。
かんだヤツをポイするわけにもいかんし、持って帰るのもちょっとだし。
ゴミ箱がなくてもかみたいときはあるから、ゴミ袋用のジプロクをバッグに入れなきゃ。

いっそ、手鼻か?
そのあと走ってきた自転車が滑って転んだりして。
そんなに大量か?
それより服に着くな。

もちろんそんなことはしない。

走行距離:54.90km
走行時間:2.05.49
平均速度:26.2km/h
平均ケイデンス:86rpm
平均心拍数:146bpm
消費カロリー:2126kcal
ガリでの総走行距離:835.9km
自転車での総走行距離:5547.17km

約50kmを2時間のペースだから、160kmだったら約7時間か。
関連記事

    twitter / kisakuna

Comment

非公開コメント

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事+
月別
書いてる人

キサクナ

  • キサクナ

  • たかのたかひろ

    ガリレオは、ピナレロの2007年製の自転車の名前でもあり、EUが進めている,人工衛星を利用した全地球測位システムの実用化計画の名前でもあった。つまりヨーロッパのGPSか。

    GPSにも自転車にもドンばまりの、ガリレオに乗り始めた2007年9月の体重は、80kg/172cm 26.7% BMI27(肥満!)

    そんな1960年製男の自転車を巡る日々。

    リンク
    カレンダー
    A.D.
    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    RSSフィード