20日ぶり

Category : 荒川河川敷
Dsc05928
20日ぶり、今月初の出車。
天候や用事で出られなかったからなあ。

10時頃:チェーン掃除。注油。
ドロドロだ。
手、油だらけ。
サドルも調整。


11時頃:ナポリタンを食べて出車準備。
風呂を時間予約すればいいことに気付く。
今までは沸かしっ放しだった。
2時間30分後に予約。
いざ!と思ったら心拍計の乳バンドをしてなかった。
ない。
ない。
ない。
20日ぶりだからリズムが狂ってる。
20分ほど探し回る。
あった。
こんなとこに…
出車。

チェーンの油塗りすぎた。
未熟だねえ。

サドルを下げた時に外したサドルバッグをつけ忘れた。
パンクキットやお金やなんやかんや全部はいってる。
パンクしたらタクシーで帰宅な気分で走り続ける。

天気いい。
暖かい。
気持ちいい。
るる。
やっぱり自転車で河川敷を走るのはいいねえ。
行き追い風。
気持ちよさ倍増。
全てを許せる気がするよ。
気だけだけどね。

最近ははっちゃきに走らない。
平均で24kmphぐらいがいいかなと。

平日でもたくさん自転車とすれ違う。
やっぱりブームなんだ。

エアポートで、キットカット とちおとめとカロリーメイト チョコ味。
出る前に封を切っておくと走りながらでも食べられることに気付く。

休んでいても身体が冷えないぐらいいい陽気。
上半身裸で自転車で走ってるおじさんもいた。

さ、帰りは向かい風。
心拍155bpmぐらいで走り続ける。
久々だからちょっと苦しい。

迷宮のサドル。
レーパン2枚重ねだけど、結構痺れる。
我慢できないほどではない。
こんなものなのか。
5ヶ月で13キロぐらい減量した。
それでやっと標準よりちょっと多め。
多肉中背が中肉中背になった。
張っていた風船がしぼんだようにおなかがたるんでる。
もちろんケツも。
作業の椅子に座っていても痺れるようになった。
前はそんなことなかったのに。
そんなことも影響してるのかもしれない。
余裕が出来たら、あれかあれ買いたい。

暖かいけど、鼻水は大量に出る。
手鼻、3回。

パンクもなく無事帰宅。
あーいい運動した。
心地よい疲れだ。

走行距離:71.86km
走行時間:3.01.05
平均速度:23.8km/h
平均ケイデンス:88rpm
平均心拍数:144bpm
消費カロリー:2206kcal
ガリでの総走行距離:2,245.65km
自転車での総走行距離:6,956.92km
関連記事

    twitter / kisakuna

Comment

非公開コメント

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事+
月別
書いてる人

キサクナ

  • キサクナ

  • たかのたかひろ

    ガリレオは、ピナレロの2007年製の自転車の名前でもあり、EUが進めている,人工衛星を利用した全地球測位システムの実用化計画の名前でもあった。つまりヨーロッパのGPSか。

    GPSにも自転車にもドンばまりの、ガリレオに乗り始めた2007年9月の体重は、80kg/172cm 26.7% BMI27(肥満!)

    そんな1960年製男の自転車を巡る日々。

    リンク
    カレンダー
    A.D.
    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    RSSフィード